Kei Minagawa's Blog

皆川圭(@keimina)のブログ、Pythonで試したことを書いていきます

2020-01-01から1年間の記事一覧

離散化を行うモデルの検討・実装

*/--> /* @licstart The following is the entire license notice for the JavaScript code in this tag. Copyright (C) 2012-2019 Free Software Foundation, Inc. The JavaScript code in this tag is free software: you can redistribute it and/or modi…

gymモジュール Pendulum-v0 で、振り子を頂上で止まらせる

gymモジュール Pendulum-v0 で、振り子を頂上で止まらせる */--> /* @licstart The following is the entire license notice for the JavaScript code in this tag. Copyright (C) 2012-2019 Free Software Foundation, Inc. The JavaScript code in this ta…

gymモジュール Pendulum-v0 で振り子をトルクを与えて静止させる

前回に続き、gym モジュールの Pendulum-v0 の理解を深めます。今回は、手で振り子を水平状態にし、その状態をキープするようにトルク与えて、振り子を静止させるシミュレーションを行います。今回も、強化学習は行いません。シミュレータの理解を深めます。…

gymモジュール Pendulum-v0 で振り子を揺らす

前回に続き、gym モジュールの Pendulum-v0 の理解を深めます。今回は、 手で振り子を水平状態にし、離すことに相当するシミュレーションを行います。今回も、強化学習は行いません。シミュレータの理解を深めます。 Table of Contents 1. 前回の記事 2. 今…

gymモジュール Pendulum-v0 で振り子を等速度で回転させる

gym モジュールの Pendulum-v0 とは以下のような振り子のシミュレータです。 図1. Pendulum-v0 今回は、このシュミレータを用いて、振り子を等速度で回転させるプログラムを書きます。振り子をアナログ時計の秒針のように一定の速度でグルグル回すことを目的…

混合分布が確率であることについて

混合分布が確率であることについて書きます。混合分布とは、確率質量関数または確率密度関数を線形結合させたものだと理解しています。本を読んでいたところ、結合係数の和が1のとき、混合分布も確率質量関数または確率密度関数として解釈することができると…

if文を自動生成する方法

if文を自動生成する方法について記載します。 Table of Contents 1. したいこと 2. 解決策 (1) 3. 解決策 (2) 4. sympy.SOPform 関数について理解を深める 5. 参考文献 1 したいこと 以下のような表があったとき、入力 (a, b) を f(a, b) に変換する関数を自…

sympyで「... = ...」の式を「... = 0」の式にする方法

sympyで「… = …」の式を「… = 0」の式にする方法を記載します。 Table of Contents 1. 行いたいこと 2. 解決策 3. 練習問題 3.1. 【問 1】 3.2. 【問 2】 1 行いたいこと まず、行いたいことを明確にします。例えば、以下の式があったとします。 a = b 上記…

ヘビサイド関数を使って矩形関数を作る方法(Sympy)

0 or 1 をとるシンプルな関数として、ヘビサイド関数があります。本記事は、 Python のライブラリである Sympy の Heaviside 関数を使って、矩形関数を実装したときの記事です。ヘビサイド関数を用いて矩形関数を作ることができました。 Table of Contents 1…